じょりらぼ

野菜だったりプログラムだったり電子工作だったり

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

雷センサ

買ったわけじゃないですが、こんなセンサがあるんだなーと思ったので。www.switch-science.comakizukidenshi.com 何に使えるかなー 雷が発生したら電子機器とか電源落としちゃうとか?あとは個人的な趣味の範疇として気象データの取得かなー 気温や光量、湿…

複数のMPR121をI2Cでつなぐ

解決してない、未解決事案!(笑MPR121を複数、例えば2つつないでそれぞれ0x5A、0x5Bのアドレスを割り当てます。 そんでもってAdafruitが公開しているライブラリを利用して Raspberry piからpythonを使って接続してみる2つつなぐ分にはタッチしかどうかちゃ…

【成功】raspberry piでマルチプレクサ(PCA9547)

前回の続き前回の記事で書いた予想は的中 下手な絵で書くとこんな感じ ためしにPCA9547へ信号を送ってぶらさがってるセンサが切り替わるか実験です。 Pythonから切り替えの信号を送るサンプルは以下の用な感じで書きました。※PCA9547のアドレスは0x70で、5ch…

【失敗】raspberry piでマルチプレクサ(PCA9547)

現在作成中ですが・・・ 静電容量センサ(MP121)を10個つなげたい! だけど0x5A~0x5Dの4つしかアドレスはありません、I2Cで通信したいのにアドレスが被っちゃう!そんな重複を回避してくれるのがマルチプレクサです。 秋月電子に売ってたPCA9547を使ってみ…

ConoHaでSSL化してみる(CentOS7/nginx)

流れは常時SSL化なので波にのっちゃうしかないでしょ。 作業前の状態 ・CentOS7 ・ nginxをインストール&起動済み ・sshも起動済み ・独自のドメイン設定済み まずはポートの確認 target: default icmp-block-inversion: no interfaces: eth0 sources: servi…

MPR121のアドレス変換

ちょっと悩んだのでメモ MPR121をI2Cで複数つなげるときはアドレスが重複するので変更する必要があるのですが、 以下のようになっていますADDR -> GND 0x5A(デフォルト) ADDR -> VDD 0x5B ADDR -> SDA 0x5C ADDR -> SCL 0X5DデフォルトはGNDにつながってい…

html5で遊ぶ canvasでマインスイーパーを作ってみた

html5の勉強(お遊び)がてらマインスイーパーを作ってみた html5というかjavascriptごりごりだけどねソースは長いのでブログには貼りませんが、 コメント書いてあるので参考にしたいという稀有な方が見えたら 右クリックから好きなだけソースを見てください…